明治安田生命

sitetitle.svg
  • 2022.3.1
    セミナー情報、募集要項、明治安田生命についてを更新しました
  • 2022.1.17
    社長メッセージを公開しました
  • 2021.12.01
    2023年度新卒採用サイトを公開しました
NEWS
職員紹介 一覧ページへもどる

職員紹介

総合職(全国型)
career V
渡部 裕之 (2008年入社)
総合法人第一部 法人営業第一部 
法人営業主任

プロフェッショナルとして、
より多くのお客さまのご要望にお応えしたい

現在の仕事内容・やりがい
最大のやりがいは
従業員のみなさまに安心や満足を感じていただくこと

民間企業に対して、団体保険や企業年金など福利厚生制度に関するコンサルティング営業を行なっています。また、お客さまと当社をつなぐ総合窓口として、福利厚生を担当する部署である総務や人事だけでなく、経理、財務、営業などの部署とも関係を深め、融資や営業取引といった保険以外のニーズにもお応えすることが信頼関係を築くための大切な業務です。お客さまへのご提案にあたっては、市場環境の変化や潜在的なニーズを的確に把握し、関連部署と連携しながら福利厚生制度の発展につながるよう心掛けています。私が提案した福利厚生制度が採用され、企業で働く従業員のみなさまに安心や満足を感じていただくことが最大のやりがいです。

今後の目標・ビジョン
お客さまに信頼される存在になりたい

昨今、企業を取り巻く環境は大きく変化しており、福利厚生制度にかかわる分野においてもお客さまのニーズは多様化しています。それらにお応えするには自社の保険商品・サービスだけではなく、法律や、人事・労務管理、経済、会計、財務分析、資産運用などの周辺知識を幅広く習得することが不可欠です。また、法人営業のプロフェッショナルとして、より多くのお客さまのご要望にお応えしていくことで、さらなる専門性の向上に努めていきたいと考えています。この2つの取組みを併進することで、お客さまに信頼される存在になりたいです。

学生のみなさんへ

色々な業界や会社の先輩の話を聞くことをおすすめします。最初は興味がない会社でも話を聞いてみたら新しい発見があると思います。みなさんが知っている会社は世の中にある会社のほんの一部です。世の中にはたくさんの会社があります。ぜひ、自分にぴったりの会社を見つけてください。

一日のスケジュール

  • 8:00
    出社、メールチェック
  • 9:00
    朝礼、チームミーティング
    案件の進捗確認、本社部からの指示事項の共有。
  • 10:00
    団体業務
    団体保険制度の更新業務・保険営業にかかわる資料の作成・担当する企業の保全活動。
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    団体訪問
    担当企業への団体保険制度の提案。
  • 17:00
    帰社、団体業務
    団体保険制度の更新業務・保険営業にかかわる資料の作成・担当する企業の保全活動。
  • 19:30
    退社
PROFILE [ career V ] 渡部 裕之(2008年入社)
総合法人第一部 法人営業第一部 法人営業主任

群馬支社、中国公法人部(法人営業担当)、融資推進部(財務担当)、総合法人第三部(法人営業担当)を経て、2020年から現職

(2020年12月取材当時)
職員紹介 一覧ページへもどる