明治安田生命保険相互会社 入社案内
45/68

※2024年4月から9月までの実績みんなにやさしい保険アクセスご高齢の方LGBTQの方障がいのある方代筆・代読・筆談のお取り扱い 等外国人の方※1 Scope1は、燃料の使用等による直接排出。Scope2は、購入した電気の使用等による間接排出。 ※2 Scope3は、サプライチェーンにおける他社の間接排出。ご高齢のお客さま専用のお問い合わせ窓口電話音声明瞭機器「サウンドアーチ」の設置 等LGBTQのお客さま向けお問い合わせ窓口同性パートナーの死亡保険金受取人等指定 等本社3ビルをはじめ、使用する電力を順次、再生可能エネルギーに切り替えCO₂排出量が多い投融資先との継続的な対話ESG投融資を通じた脱炭素への移行の支援金融・保険教育実施数金融・保険教育実施数社会に暮らす人々の多様性が拡がるなか、さまざまなお客さまの特性に合わせたお手続き等の利便性向上に向けた取組みを「みんなにやさしい保険アクセス」として推進しています。アクセス」として推進しています。事業者・機関投資家双方の立場から、2050年度までにCO2排出量ネットゼロに取り組みます。『Jリーグ×小野伸二スマイルフットボールツアー for a Sustainable Future supported by 明治安田』に協賛し、小学生を招待耳や言葉がご不自由なお客さま専用窓口手話リレーサービス5ヵ国語によるお問い合わせ窓口、通訳サービスご説明資料の英語・中国語等でのご提供 等ツアー大会にこどもたちを招待する「Hello,Golf!」を応援事業者として機関投資家としてwithJLPGAwith日本バドミントン協会2023年度実績2030年度目標2050年度目標主な取組み※つくば支社排出量ネットゼロを実現全国のこどもたちへサッカーボールを寄贈※高校生までを対象(明治安田単体)(2013年度比)2022年度実績2030年度目標2050年度目標サッカーボール寄贈 with カズwithJリーグ排出量ネットゼロを実現(2013年度比)明治安田の取組み44Scope1・2 ※153%△67%△100%△Scope3 ※227%△40%△Scope1・246%△50%△中学校大会への協賛や、バドミントン教室を開催環境保全・気候変動への対応未来世代応援活動明治安田の未来世代応援プログラムスポーツを通じて未来世代を応援する、4つの取組みを展開しています。CO2排出量の削減目標と実績金融・保健教育2020年から、「保険」や「お金」に関する出張授業「金融・保険教育」を各地で開催しています。将来に向けて「自助の備え(保険・貯金の必要性)」について学ぶ機会を提供することで、人生100年時代を豊かなものとするための金融リテラシー向上をめざします。みんなにやさしい保険アクセス862回1.1万個100%△

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る