コミュニケーションの手段が多様化する一方で、地域社会においては「ひと」と「ひと」のつながりの希薄化が心配されています。
地域と連携した取組みやスポーツの応援などを通じて、明治安田生命は、地域のみなさま同士が安心してつながる機会を提供し、地域のみなさまとの交流を拡げ、深めてまいります。
- 「ひとに」
- 公民館や道の駅などで地域活動に参加する機会のお届け
「私の地元応援募金」等による支援
当社の営業拠点が所在する全国の自治体等を対象に、従業員が出身地などのゆかりある地域を指定して行なう任意の募金に会社寄付を上乗せする「私の地元応援募金」を毎年実施し、健康増進や子育て支援等の地域の課題解決にお役立ていただいています。
「道の駅」「公民館」でのイベント・セミナー
地方自治体や公民館、道の駅等とともに取り組む健康づくりや
お祭りへの支援などを通じ、地域のみなさまの暮らしの充実に
貢献しています。
- 「職場に」
- 地元でがんばる企業の成長と健康経営の後押し
協会けんぽ支部との連携協定の締結
協会けんぽ支部との協働等により、地元企業の健康経営を支援し、従業員のみなさまが心身ともにいつまでも健康で意欲的に働ける職場づくりに貢献しています。
- 「まちに」
- みなさまと一緒に、スポーツを観て、応援して、楽しむコミュニティづくり
地元アスリート応援プログラム
クラウドファンディングを活用して地元が一体となって若手アスリートを応援する機会をつくり、子どもたちの夢や地元愛を育むことに貢献しています。
また、2021年10月から地域のアスリート等の地元への想いをご紹介するTV番組が開始されています。
スポーツ協賛を活かしたコミュニティ
Jリーグの観戦イベントや全国のゴルフトーナメント大会などJリーグ、JLPGAとの 協働を活かした当社独自のスポーツイベントを地域のみなさまに提供しています。
定期的な運動機会を提供することで、地域に新たな人と人のつながりを創りだしています。
全国の地方自治体等と連携協定を締結し、地域の課題解決や、健康増進事業などの取組みを進めています。