明治安田生命

sitetitle.svg
  • 2022.3.1
    セミナー情報、募集要項、明治安田生命についてを更新しました
  • 2022.1.17
    社長メッセージを公開しました
  • 2021.12.01
    2023年度新卒採用サイトを公開しました
NEWS
職員紹介 一覧ページへもどる

職員紹介

総合職(地域型)
career A
榎本 愛 (2017年入社)
つくば支社 竜ケ崎営業所
事務サービス・コンシェルジュ

事務面からお客さま、
働く仲間の両方を支える

career Aを選んだ理由
縁の下の力持ちとして人をサポートする

学生時代に当社のインターンシップに参加し、あたたかい社風と職員の優しい人柄に魅力を感じました。また、東日本大震災では、被災地のすべてのお客さまの安否確認活動を行ない、迅速なお支払いに向けた対応を全社一丸となって実施したというお話を聞き、「明治安田生命で働く職員の方はお客さまをとても大切にする会社である」と感じました。
このようなすばらしい会社のなかで、「縁の下の力持ち」として「人をサポートする仕事」がしたいと考え、事務サービス業務や訪問型サービス活動を通じて、お客さまへアフターフォローを提供することができるcareer Aを選択しました。

現在の仕事内容・やりがい
サポートを通じて、アフターフォローを体現する

事務サービス・コンシェルジュは、MYリンクコーディネーターとともにお客さまのご自宅等を訪問し、保険金・給付金のご請求をはじめ、ご契約にかかわる各種お手続きのサポートや各種サービスのご案内を行ないます。基本的にはMYリンクコーディネーターが主導となりお手続きを行ないますが、事務サービス・コンシェルジュとしてお手続きのサポートや説明の補足を担当します。事務サービス業務で得た知識とスキルを活かし、お客さまのお手続きを不備なく迅速に、完了までサポートすることは、当社が大切にしているアフターフォローを体現する重要な役割であると感じています。また、MYリンクコーディネーターに「一緒に訪問してくれてよかった。ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時は、お客さま・働く仲間、両者のお役に立てたと実感し、事務サービス・コンシェルジュとして、やりがいを感じます。

学生のみなさんへ

就職活動をしていくなかで、さまざまな企業や人と出会い、「自分が将来やりたい仕事は何か」「どのような人と働きたいか」「譲れない価値観は何か」、自分の軸が分からなくなることがあるかもしれません。career Aは、2021年4月から事務サービス・コンシェルジュとしての活動が始まり、机上での事務サービス業務だけではなく、お客さまと直接お会いする機会があります。また、営業所には使命感と情熱を持って活き活きと働く仲間がおり、多くの人と接することができる魅力あふれる職場です。明治安田生命に少しでも興味をお持ちいただければ、非常にうれしく思います。チーム明治安田の一員として、みなさまと一緒に働くことができる日を楽しみにしています。

(例)一日のスケジュール

  • 8:30
    出社、メールチェック
    出社後、メールチェックを実施
  • 9:00
    朝礼
    MYリンクコーディネーターへ連絡事項を伝達
  • 9:30
    不備対応
    新契約不備を確認後、具体的な対応を指示
  • 10:15
    書類点検
    契約内容の変更手続き、給付金請求等の書類点検を実施
  • 電話・照会対応
    お客さまからの電話やMYリンクコーディネーターからの照会に対応
  • 13:00
    ランチ
  • 14:00
    訪問型サービス活動事前打合せ
    お客さまのお手続き内容の最終確認・打合せ
  • 14:30
    訪問型サービス活動
    MYリンクコーディネーターとお客さま宅を訪問し、お手続きのフォローを実施
  • 16:00
    進捗管理
    新契約不備対応や健康診断結果未提出のお客さまの状況を確認
  • 18:00
    退社
PROFILE [ career A ] 榎本 愛(2017年入社)
つくば支社 竜ケ崎営業所 事務サービス・コンシェルジュ

研究学園都市営業部、水海道営業所を経て、2020年から現職

(2021年12月取材当時)
職員紹介 一覧ページへもどる