明治安田

sitetitle.svg
NEWS

採用担当者メッセージ

山田 寛

同僚、上司から言われた忘れられない言葉

入社1年目右も左もわからず、不安な気持ちを抱え過ごしていたなか、ふとした瞬間に上司から言われた言葉が「すばらしい!」でした。一見何の変哲もなく、短い言葉ではありましたが、この当時の私にとってはとても嬉しく、また次の仕事も頑張ろうと思うには十分すぎる一言でした。その後月日は流れ、部下にふとした瞬間「すばらしい!」と言っている自分がいました。仕事をする際、お互いを認め合える環境かどうかは非常に大切だと思います。これからも働く仲間との絆を大切にしながら仕事をしていきたいです。

応援メッセージ

就職活動を進めていくなかで、上手くいくこと・上手くいかないこと、悩み・迷い等色んなことを体験すると思いますが、ぜひその経験の一つ一つを大切にし、真摯に就職活動に取り組んでいただきたいです。その経験は間違いなく今後のみなさんの成長につながりますし、自分を見つめなおす良い機会になると思います。みなさんには、ぜひ自分の可能性・限界を決めつけることなく、幅広い視野で悔いのない就職活動をしてほしいです。みなさんの就職活動が上手くいくよう私も精一杯サポートさせていただきます!

伊東 晃宏

採用担当の視点で考える就職活動で最も大切なこと

相手を知り、自分を知ることだと思います。業界・企業研究等で相手をよく理解するとともに、自分はどのような人間でどのように働きたいのか、といったビジョンを具体的に考える。その双方がマッチしたみなさんにとっての“理想の企業像”を描くことによって、後悔のない“理想の就職活動”ができるのではないでしょうか。そう考えるからこそ、私は採用担当として、明治安田という会社のありのままをお伝えするよう心掛けています。

応援メッセージ

みなさんの可能性は無限大です。さまざまな業界や企業を見て、知って、ぜひ自身が描いた“理想の企業像”を見つけてください。就職活動は人生における一大イベントですが、もっと大切なのはその先にある就職先での働き方です。みなさんがやりがいを持って活き活きと働ける企業と出会えるよう心から応援していますし、それがもし当社だったとすればこんなに嬉しいことはありません。ぜひ、後悔のない就職活動を。頑張ってください!

髙木 真理子

就職活動で最も大切なこと

「自分自身のことをよく知ること」です。誰しも「自分自身が思う自分」と「他人から見た自分」には少しばかり乖離があると思います。そこの差を埋めるためにも自己分析をして、どんな長所、短所があるかをきちんと認識すること、それが自身の話をする就職活動の場では武器になるはずです。自分を客観視できる人は、全体を俯瞰して物事を考えられる人として、きっと入社後も頼もしい存在になると思います。

応援メッセージ

就職活動は、自分を見つめ直すいい機会になると思います。せっかくさまざまな業種の方にも会えるので、一生に一度きりの「大イベント」だと思って、気負い過ぎず楽しむ気持ちを持ちながら精一杯頑張ってください!みなさんが「ここで働きたい!」と思える会社に出会えるよう応援しています!

宇都 莉沙子

同僚、上司から言われた忘れられない言葉

「当社にとっての財産はお客さまであり、わたしたち職員だよ」
入社してすぐの上司からの言葉です。今日まで、たくさんの職員とかかわりながら仕事をしてきました。個性豊かな仲間に囲まれるなかでも、全員に共通しているのは「ひとを大切に想う気持ち」です。「ひとを大切に想う」会社だからこそ、お客さまに対して最善の選択ができ、若手職員も活き活きと活躍することができます。当社の大好きな雰囲気のひとつです。

応援メッセージ

みなさんは今どんな気持ちですか?自分の就職活動を振り返ると、本当にたくさんの感情がうずまいていました。就職活動では「自分の価値観を知ること」が重要ですので、自分の目で企業を見て、そこで働く方と話してみてください。そうすると、きっとそれぞれに「いいな」「これはどうだろうか」と思う瞬間があるはずです。その直感を信じ、全力で自分と向き合っていただいた先に、みなさんが「自分らしく輝ける道」を見つけられることを応援しています!

安藤 かすみ

明治安田で働く魅力

一つ目は、仲間の温かさです。困っているときは手を差し伸べてくれ、嬉しいときは一緒に喜んでくれる、そんな素敵な仲間が大勢います。二つ目は、挑戦を後押ししてくれる風土です。「うまくいかなくてもフォローするから大丈夫、とりあえずやってごらん」と、若手のうちから責任ある業務に次々と挑戦させてくれることで、日々成長できていると感じます。温かい仲間と、成長し続けられる環境で働けることが、当社で働く魅力です。

応援メッセージ

就職活動は時に大変で、プレッシャーを感じることもあるかもしれません。ですが、振り返ればその一つ一つの経験がすべて自分の成長につながったと感じています。自分自身を見つめ直し成長する絶好の機会であり、さまざまな企業を知る貴重な期間なので、楽しみながら最後まで頑張ってください!みなさんが、この会社・こんな社員と一緒に働きたいと思えるような企業と出会えることを心から応援しています。

塚本 優太

明治安田で働く魅力

職員一人ひとりがめざす姿に向かって挑戦し、自分自身の力を存分に発揮できる環境が整っていることです。入社以来、年次にかかわらず責任の大きい業務にも多く携わらせていただきました。大変なこともありましたが、同時に大きな成長を実感することもできました。また、当社には頑張る人のチャレンジを支え、応援してくれる仲間がいます。そのような仲間たちと互いに助け合い、日々高めあえる環境も非常に魅力的に感じています。

応援メッセージ

就職活動期間は、不安に思うことや悩むことがたくさんあると思います。将来自分はどのような人物になりたいのか、自分が実現したいことは何なのか、沢山悩み、考え、とことん自分と向き合ってください。そして、就活生という立場を存分に活用し、沢山の企業・人と出会い、自分の可能性を大きく広げていってください。悩み、考えぬいた先に「自分はこうありたいと心から思える姿」を見つけ、その実現に向けた大きな一歩を踏み出していかれることを、心から応援しています。

岡崎 司

就職活動で最も大切なこと

「自己分析」をしっかり行なうことが大切だと思います。「なぜ、そのように考えたのか」「なぜ、そのような行動をとったのか」、、、「自己分析」は簡単ではありませんが、これから社会に出るための就職活動中だからこそ、しっかり自分と向き合うチャンスだと思います。そしてそれを踏まえて記載するエントリーシートは、みなさん自身の本当の「素晴らしさ」を伝えてくれる強力な「武器」となってくれるはずです。

応援メッセージ

就職活動は、みなさんが「ベスト」と思える会社と出会うための活動です。これまでに経験してきたこと、考えてきたこと、力を入れてきたことをまっすぐな自分の言葉で語ってください。みなさんとご縁あってお会いするときには、みなさんから紡ぎだされる「ストーリー」を私たちは楽しみにしております。

藤原 茉衣

明治安田で働く魅力

「やさしさ」が溢れているところです。お客さまを一番大切にする「やさしさ」、年次関係なく職員の挑戦をサポートする「やさしさ」、困ったときに必ずひとりにしない働く仲間の「やさしさ」、地域社会に貢献する「やさしさ」、ただ優しいだけではなく間違っていることは間違っているときちんと指導いただける「やさしさ」。日々の業務のなかで「人に一番やさしい」を感じることができる、それが何よりの当社で働く魅力です!

応援メッセージ

就職活動は自分が企業を「選ぶ」活動であり、企業から「選ばれる」活動でもあります。私は就職活動中、企業から「選ばれたい」という気持ちばかりが先行し、自分がなぜその企業で働きたいのか?という気持ちを見失ってしまうことがありました。自分になぜ?なぜ?なぜ?と問いかけ自分自身をしっかり知ったうえで、相手のこともしっかり知り、お互いがマッチすることが非常に大切です。みなさんにとって、その相手が当社であれば非常に嬉しく思います!

末永 空

就職活動で最も大切なこと

「自身がどのような働き方をしたいのか?」を突き詰めて考えていくことが大切だと思います。人それぞれ大切にしている価値観があるかと思いますが、「どの企業であれば自身の強みを最も発揮できるのか」を客観的な視点を持って考え抜いてみてください。そうすることによって、みなさんにとって、素晴らしい社会人人生が待っているかと思います。ぜひ、一生に一度の就職活動の機会に、真剣に自分と向き合ってみてください。

応援メッセージ

就職活動は、自分の内面について深く考える貴重な機会です。また、みなさんの将来を決める非常に重要な機会でもあります。思うようにいかず、妥協したくなってしまうことも多々あるかと思いますが、周囲の仲間たちと支えあいながら乗り越えてください。そのような中で、当社に魅力を感じ選んでいただけたらとても嬉しく思います。ひとりでも多くの学生のみなさんとお会いできる日を心待ちにしております!頑張ってください!