- 現在の仕事内容・やりがい
-
支社長の想いを具現化するため、支社運営の司令塔として役割発揮
業務・教育部長は、支社長の考えや想いに基づき、年間または毎月の支社運営方針を策定し、営業所長やMYリンクコーディネーターに対する教育・指導を通じて取組事項の浸透を図り、業績向上に資する業務遂行が求められます。そのため、メールや会議等での一方的な指示だけでなく、営業所長、MYリンクコーディネーター、支社スタッフと常にコミュニケーションを図りながら、現状を分析・把握するとともに、営業所ごとの課題や状況にあわせ、営業所長一人ひとりに直接的な教育・指導を行ないます。
また、営業所の業績向上および円滑な業務運営を支援するために、営業所長に向けた分析データ等の連携やMYリンクコーディネーターに向けた教育資料等を作成するのですが、この分析データや教育資料等については、入社年次の若い支社スタッフとともに作成しており、支社スタッフのデータ分析・資料作成スキル向上に向けた指導も業務・教育部長の重要な仕事です。
このように、支社長の想いを、営業所長やMYリンクコーディネーター、支社スタッフとコミュニケーションを図りながら具現化する、その中心として司令塔の役割を担うのがこの仕事の醍醐味であり、やりがいです。