明治安田

sitetitle.svg
NEWS
職員紹介 一覧ページへもどる

career S
川又 悠史 (2018年入社)
福岡支社 城南営業部
営業所長代理

総合職(全国型)careerS にて入社後、町田支社を経て、2022年から現職。

(2022年12月取材当時)

一人ひとりの力を最大限に引き出した
チームマネジメントを行なう

career Sを選んだ理由
マネジャーとして、チーム力を活かして勝負したい

夢であったプロサッカー選手を諦め、就職活動を開始した際、Jリーグとタイトルパートナー契約を締結している当社に魅力を感じたことがエントリーのきっかけでした。学生時代、サッカーを通して、選手として個人の力を伸ばすことに挑戦してきましたが、ひとりの力だけでチームを変えることに限界を感じていました。そのなかで、監督としてチーム全体の力を伸ばすことに関心を持つようになり、営業所長としてチームマネジメントに携わることができる、総合職(全国型)career Sを選択しました。
原則、入社6年目で営業所長に登用され、若くして大きな責任感と裁量のある仕事を任せてもらえることは、総合職(全国型)career Sの大きな魅力の一つであると感じています。
今後、営業所長に登用された際には、MYリンクコーディネーター一人ひとりの力を最大限に引き出し、チーム力を活かして勝負するという自分自身にとって新たな挑戦をしていきたいです。

career Sで良かったこと
仲間と「喜怒哀楽」を共有することができる

上司や先輩・後輩、MYリンクコーディネーターやお客さまなど、たくさんの新しい「出会い」があることは総合職(全国型)career Sの魅力の一つです。そのなかでも、「同期と出会えたこと」は、当社に入社して良かったと心から思える点です。入社1年目を思い返すと、同期と毎日同じ研修室に出勤し、商品や営業のノウハウをともに学び、ときに営業実績で競い、切磋琢磨した日々は最高の時間でした。日々感じる「喜怒哀楽」を同期と共有することができ、どのようなことがあっても、毎日楽しく仕事と向き合うことができました。
入社2年目以降は、同期と勤務地こそ離れますが、これから先も「高め合い、助け合える」最高の仲間と出会えたことに感謝しています。

学生のみなさんへ

学生のみなさんが就職活動をしていくなかで、仮に「夢」や「やりたいこと」を見つけられなかったとしても、社会に出て、働いていくうちに少しずつ「夢」や「やりたいこと」が見つかると思います。
当社で働く魅力は、自分自身の「夢」や「やりたいこと」に応じて、挑戦できるフィールドが多岐にわたる点です。私も、プロサッカー選手という当時の夢が叶わなかったなかでの入社ではありましたが、今は新たな「夢」を見つけ、挑戦し続けています。

(例)一日のスケジュール

  • 8:00
    出社、対応事項確認
    1日のスケジュールおよび対応事項を確認
  • 8:30
    朝礼準備
    前日の業績管理、朝礼伝達事項の整理
  • 9:00
    朝礼
    業績顕彰、業績進捗の確認。明るく楽しい雰囲気作りに努める
  • 10:00
    勉強会
    MYリンクコーディネーターに向けて、各種社内規定・制度や商品の勉強会を開催
  • 11:00
    社外活動
    MYリンクコーディネーターへの活動同行支援、企業訪問、採用候補者に向けたリクルート活動。活動時間の合間にランチ
  • 16:00
    個人面談
    MYリンクコーディネーターへの活動指導や、訪問先や提案内容に関するヒント・アイデアの共有
  • 18:00
    上司との振り返り
    1日の業務報告、翌日に向けた準備
  • 19:00
    退社
PROFILE [ career S ] 川又 悠史(2018年入社)
福岡支社 城南営業部 営業所長代理 

総合職(全国型)careerS にて入社後、町田支社を経て、2022年から現職。

(2022年12月取材当時)
職員紹介 一覧ページへもどる